独楽寺 Jun. 2001 
        | 
       
      
       Dulesi 
        | 
       
      
       
          唐代に創建され、主体建築物の山門と観音閣は遼統和二年(西暦984年)に建て直されたもの。中国を代表する古代木造建築物。観音閣の十一面観音は高さ16mの塑像で、頭の上に10の小さな佛頭がある。 
        | 
       
      
       白塔 Jun. 2001 
        | 
       
      
       Baita 
        | 
       
      
       
          遼代に建造された、高さ30.6mの塔。塔の南門には仏龕が設けられ、壁には絵が施されている。東、西、北側にはにせの門があり、両脇に飛天が彫られている。遼代建築の塔の中でも奇特なものの一つ。 
        | 
       
       
     | 
    
     
      
       黄崖関長城 Jun. 2001 
        | 
       
      
       Huangyaguan Changcheng 
        | 
       
      
       
          薊縣の北28kmの所に位置する。3km近い長城が修復されて観光地となっている。黄崖関に近い一部分は修復されていないようで、土肌が露出したりして、時の流れを感じさせる。 
        | 
       
      
       黄崖関長城 Jun. 2001 
        | 
       
      
       Huangyaguan Changcheng 
        | 
       
      
       
          黄崖関から東の方を看ると、太平寨と呼ばれる長城が続いている。長城に大きな国旗を掲げているところがいかにも中国らしい発想かな。 
        | 
       
       
     |