龍門石窟 May. 2001
|
Longmen Shiku
|
奉先寺の遠景。龍門山の南端に位置する。石窟は北魏孝文帝が洛陽に遷都(西暦493年)したころから彫られ始め、400年余りにわたって大規模に造営された。
|
龍門石窟 May. 2001
|
Longmen Shiku
|
奉先寺廬舎那仏。奉先寺は唐上元二年(西暦675年)に竣工、龍門石窟最大規模の建築物。主仏の廬舎那仏は高さ17.14mある。豊満な顔立ちと、切れ長の目と眉で有名である。
|
龍門石窟 May. 2001
|
Longmen Shiku
|
奉先寺天王力士像。天王の睨み付けるような目と、力士の力強さが特徴。唐代彫像の代表作とされる。
|
|
関林 May. 2001
|
Guanlin
|
関羽の首塚の周りに柏が林を成していることから関林と呼ばれるようになった。日本人には運城の関帝廟よりこちらの方が有名で、訪れる人も多いのではないだろうか。春秋を手に持った関羽像の後ろは関平像と周倉像。
|
関林 May. 2001
|
Guanlin
|
関羽の首塚「漢寿亭侯墓」。呉の孫権によって首を切られた関羽。その首は曹操の元へ送られ埋葬された。言い伝えではここに関羽の頭部が埋葬されたとされている。
|
白馬寺 May. 2001
|
Baimasi
|
東漢永平十一年(西暦68年)、中国に初めて仏教が伝来したときに建立された寺院。西域へ教典を求めに行った2人が、戻るときに白馬に教典を乗せてきたことから。
|
|